漆のおすすめブログ
築地久弥先生のブログは漆芸に携わる人におすすめのブログです。
「西湘塗りや夫婦のうるし三昧」
http://blog.livedoor.jp/moonroadjp/
築地先生は
蒔絵と髹漆(塗り)両方できるすごい先生なのです。
なのでブログを読んでいると幅広い技術が勉強できます。
ブログの内容は
制作記録を丁寧な写真付きで紹介されていたり
お教室の生徒さんの工程が紹介されています。
築地先生はご夫婦で漆芸作家をされているので
ブログを読んでいると二人分の技術を見学している気分になれます。
また、たまーにですが築地先生の作業動画がアップされる事があるので
それも勉強になります。
それと、このブログの楽しみの1つに
お二人の自然派日記の面白さがあります。
これがとにかく面白い。
お二人は山に入ってキノコを
採取してゆくのですが、
見た事無いようなキノコや
プロでしか見つける事ができないようなものを見つけるのです。
すごいですよ。
漆の技術と自然派生活に興味のある方へおすすめです。