漆芸活動のコロナ被害

浅井康宏自己紹介はこちら
作品紹介はこちら
外部サイトギャラリージャパンでも作品がご覧になれます https://galleryjapan.com/locale/ja_JP/artist/9325/


こんにちは漆芸作家の浅井康宏です。
今日はコロナの活動への影響を書こうとおもいます。


2020年5月21日に関西圏の緊急事態宣言は解除されました。
ゴールデンウィーク明け解除予定が延長され5月中は自粛が続くかと思っていましたが
早めの解除となり少し町の緊張感も緩んできたようにおもいます。

さて、今回のコロナの件で僕の活動への心配の声を多数いただきました。
影響があったのは大きく四つです。

○工房を休みにする
○教室休校
○入金ストップ
○事務仕事

一つずつ解説してゆこうとおもいます。

○工房を休みにする
東京と大阪、兵庫に緊急事態宣言が出た段階で工房を休みにしました。
理由は毎週大阪から通っているスタッフと電車通勤のスタッフがいるため
移動中の感染リスクを減らすためでした。

○教室休校
緊急事態宣言が出て、工房と同時に教室も休校にしました。
県外から通ってくれる生徒さんも多くて、継続が難しいとおもい判断しました。

○入金ストップ
コロナが全世界的に猛威をふるっており海外に送る予定だった作品が納品後
発送できなくなってしまいました。
したがって3月からの入金がなくなりました。
ただ、その少し前にまとまったお金が入っていたので工房運営は滞ることなくやり過ごせそうです。

○事務仕事
実はこれが一番しんどかったことでした。
制作は一人で続けていたのですが、一人になると事務仕事も多くなり
コロナの保証や情報収集などで忙殺されていました。もうしばらく続くと思うけど
税理士さんをはじめ多くの人に助けてもらいながら切り抜けようとおもいます。




一方で今回の件でよかったこともありました。
一人で仕事をする時間が増えて制作に向かう初心が取り戻せたような気がしました。
改めて「俺はこの仕事が好きだな」とおもいながら仕事部屋に入る毎日に
懐かしい充実感を感じました。

緊急事態宣言が解除されたことにより
大阪出身のスタッフはテレワークにして京都のスタッフは来週から通常通りの制作現場となります。
来月からは教室も再開しようと思っています。

いろいろなことがあるけど、それでも作り続ける日々に変わりは無く
一歩ずつ進む先に夢見る世界があるはずです。
コロナウィルスは季節性の特徴があるのか、アジア人には耐性があったのか、判明するまでには時間がかかるだろうけど
日常とは何かのきっかけで崩れてしまうものだと知りました。